よみうり堂の紹介文引用

2018年12月05日

正確に日付は記憶していないのですが、たぶん本年9月頃の読売新聞「よみうり堂」にて同書の紹介が掲載されておりました。その紹介文からの引用です。

・困難の中でも科学的理解を広めようとした姿勢が認めら、昨年、英科学誌ネイチャーなどが主催するジョン・マドックス賞を日本人で初めて受賞した。「日本だけで毎年3000人が子宮頸がんで亡くなり、1万個の子宮が摘出されている。10年状況が変わらなければ、10万個の子宮が失われてしまう」 医師そしてジャーナリストとして取材し、子宮頸がんワクチンの安全性を訴えてきた。

以下は簡略記載にて


 若い女性に増えている子宮頸がん

 原因となるヒトパピローマウイルスは性交渉で感染する

 国内では性交渉体験前の10歳代の少女を対象に、2013年から国が接種を勧める定期接種

 開始されたその直後、接種後に体の痛みや歩行障害などの訴えが相次ぎ、

 厚生労働省は接種を積極的に勧めるのを中止

 こうした症状は、思春期には身体に異常がなくても、心的要因から表れることがある

 (という) 

 接種とは無関係と説明する医師に対しては、「気のせいと言われた」などと攻撃され

 (著者が)取材を始めた2014年にはすでにみな口を閉ざしている状態だった

 取材執筆を進めるなかで、薬害を訴える市民団体の関係者などから、直接、間接的に

 非難された。実験を不備だと指摘した記事をめぐり訴訟も抱える。

 それでも、接種と副反応の因果関係には「科学的エビデンスがない」

 医学部で学んだことで「医学的な判断を自分で下せるからこそ書けた」と語る。




 

 

 

 





無料でホームページを作成しよう! このサイトはWebnodeで作成されました。 あなたも無料で自分で作成してみませんか? さあ、はじめよう